
タックボタン
タックボタンは、2つのパーツからなるジーンズ、ジージャンに使われる金属のボタンです。ボタンの方はボタン上部と脚を機械で生地に打ち付けます。止める方は通常のボタン同様ボタンホールになります。生地が薄い場合は、パッキンをかませるのがおすすめです。
通常の糸付けボタンよりボタン自体にも取り付け具合にも強度があるため、厚い生地のパンツ、ジーンズやワーキングなどハードな使用シーン耐えられるのが特徴です。
タックボタンの取り付け方(動画)
動画にて、タックボタンの取り付け方をご案内しておりますのでご覧ください。
お役立ち記事(&CROP)
当社が運営する&CROPのアパレル資材辞典では、タックボタンの種類や選定ポイント、発注時の注意事項やポイントなどを詳しくまとめております。併せてご活用ください。
※&CROPは、当社が運営するメディアです。もっと楽しく、ものづくりに携わる方がもっとサクサク仕事ができることを目指すメディアとして、実務に役立つ様々な情報を発信しています。
その他のタックボタン 一覧
関連アイテムはまだありません。